NEXTVISION応援団 動画・音声 谷口 幸子さん(2021年7月12日公開) チャレンジド・ヨガでお友達ができたことをきっかけにキャリアチェンジに挑戦!マッサージのお仕事をスタートされました。...
コンサート イベントお知らせ チャリティピアノコンサートのお知らせ 吉村 英二・栗本 康夫 チャリティピアノコンサート 関西公演:2021年8月9日(月・祝)14:00開演 兵庫県立芸術文化センター神戸女学院小ホール 東京公演:2021年8月15日(日)15:00開演 ルーテル市ヶ谷ホール 入場料:無料 本公演は事前予約が必要です。 ご予約:ショパニストアーツ TEL:070-5661...
体幹トレーニング オンライン開催イベントお知らせ 7/16(金)お家で体幹トレーニング「家トレ」をやってみませんか! 新型コロナウィルス感染拡大予防ということで、外出を控えている方が多いと思いますが、運動不足になって身体を動かしたくなっていませんか? 外出が難しい今だからこそ、お家でできる体幹トレーニングをZoom(ズーム)を使って、みんなで一緒にやってみたいと思います。 トレーナーはみなさんご存知の山野上優(やまのうえ ゆう)さんで...
isee! "Working Awards" IWA2021入賞事例部門受賞内容 【就労事例部門】MSP賞①ばにー浦沢 当事者が描くロービジョンが主人公の恋愛漫画~エンタメにおけるロービジョン周知と啓蒙 長年、強度近視ながら健常者として漫画を描いてきましたが、数年前から視覚障害当事者となりました。 現在ロービジョン当事者として、エンタメで取り上げられる視覚障害者は殆どが全盲で、社会におけるロービジョンへの理解が足りているとは思えないと...
isee! "Working Awards" IWA2021入選事例部門受賞内容 【就労事例部門】入選③株式会社わかさ生活 仕事に対する考え方を変えて、『メノコト事業』で社会の役に立ちたい 私は、目の総合健康企業『わかさ生活』に入社し約10年間、ヘルスキーパーとして従業員へのマッサージや、子どもたちに目の健康を伝える出張授業「メノコト元気教室」の講師を務めていました。 ところが、コロナ禍で仕事や生活が激変し、戸惑う日々が続きました。仕事の...
ロービジョンの集い オンライン開催イベントお知らせ 8/20(金) 第104回ロービジョンの集い(Zoom開催)「映画館と自宅で観れる、聴ける!みんなが楽しめる映画のカタチ。」のご案内 表情や動作、場面の説明が入った音声ガイド付きの映画(テレビ)をご存じでしょうか? 映画館で音声ガイド付きで鑑賞できるアプリ『HELLO!MOVIE』『UDCast』や点字図書館が製作している映像はありませんが音声ガイドが付いていてラジオドラマのように映画を楽しめる『シネマデイジー』をご紹介します。 今回は、シネマデイジ...
isee! "Working Awards" IWA2021入選事例部門受賞内容 【就労事例部門】入選④ブラインドオンラインサービス 視覚障害者向けオンラインミーティング開催・参加支援 2020年3月12日から、ブラインドオンラインサービス講師メンバーで、毎日の30分zoomミーティングを開始しました。 使用デバイスやスクリーンリーダーは各自様々な物を利用していたため、スクリーンリーダーでのzoom操作の知見を多く集めることが出来ました。アクセシビ...
視覚障害者のホント 視覚障害者を支える法律や施策 行政、地方自治体と連携し、誰もが暮らしやすい社会へ。 【視覚障害者を支える法律・施策】障害の有無に関わらず、地域社会の一員として豊かに暮らすことは誰もが共通に持つ願いです。行政や地方自治体ではより適切な支援ができるよう、障害者を支える法律や施策は常に見直しています。知っておいた方が便利な福祉サービスもたくさんありますの...