NEXT VISION 「YouTube」チャンネルの開設
私は、視覚障害に関する様々な情報を得る際に、webを利用します。特に「YouTube」で動画検索することが多く、これまで様々な情報を得てきました。
私は患者団体にも属しておりませんので、病気の診断を受けた後、「YouTube」で色々検索する中で、「神戸アイセンター」ができることを知ったり、高橋先生の講演動画で今後のiPS細胞による治療の状況を知りました。
数年前、「YouTube」で動画検索している中で、「じゃくしTV」という動画チャンネルを見つけました。20代の視覚障害の男女が毎回様々な情報を提供してくれる番組で、「遮光眼鏡」や「単眼鏡」、「白杖」などをわかりやすく説明してくれるもので、大変参考になりました。
現在、NEXT VISIONさんもホームページがあり、その中に動画もありますが、「YouTube」チャンネルを開設して情報発信をしていくことで、今後の「isee!運動」の広がりにつながると思います。
内容としては、先ほどの「じゃくしTV」にあるような、視覚障害に関する様々な道具の紹介、iPS細胞関連治療の動向、視覚障害者の就業事例の紹介などが考えられます。会員制の有料チャンネルで、より付加価値の高い情報を提供できるようになれば、ビジネスにもつながると考えます。
審査員コメント
非常に実現しやすいアイデア。音声つきの動画は視覚障害者にとっては情報を得やすく、エンターテイメントも大切にしているNEXT VISIONならきっと楽しい番組を作れる。今はYouTubeで配信されているラジオ番組も少なくないし、ラジオなら晴眼者・視覚障害者関係なく楽しめる。事前にメールを募集してリスナーの質問に答えたり、アイデアやネタを募集するコーナーも面白い。 |
プロフィール
前川 浩一
会社員
1999年 早稲田大学卒。事業会社で経理業務に従事。「iPad Pro」を拡大読書器代わりに使用。
視覚障害2級(錐体桿体ジストロフィー)。「オンライン会議」は主に、「Microsoft Teams」を使用。