ロービジョンの集い レポート 第55回 「 おでかけ・神戸市立点字図書館」 神戸市立点字図書館 開館時間:9時から17時 休館日:土日祝、年末年始、図書館整理期間 利用対象者:登録すれば県内であればだれでも利用可能。登録は電話で申し込みOK。 ただし。プライベートサービスは神戸市在住者、在勤、在学者のみ。まずは電話で相談を! TEL:078-362-2488 詳細はホームページをご覧ください。https://www.with-kobe.or.jp/tento/ FacebookTwitterLINE
ロービジョンの集い 10/10(火) 第131回ロービジョンの集い(Zoom開催)バイオリニスト白井崇陽さんの「マルチアングル配信ライブ」への挑戦 ご案内 「見えても見えなくても聞こえなくても、誰でも楽しめる ライブエンターテイメントを作り上げたい」という想いから 試行錯誤を続けてきた白井さんが...
G-1グランプリ G-1グランプリ スピンオフ企画 第4回アクセシビリティーセミナーメンバーとの対話会 登壇者:高橋宜盟 有限会社オフィス結アジア 和田浩一 公益社団法人NEXT VISION 仲泊 聡 公益社団法人NEXT ...
人生の意味を探る対話 認知の仕方をアップデートすることで見える新しい世界の風景「人生の意味を探る対話Part5」 生老病死(しょうろうびょうし)を通して誰もが関わる医療。科学技術の進歩に加え、さまざまな生命の営みと精神活動への理解を深めていくことで、医療...
特別企画 2024年10月29日(火)視野障害者の安全運転支援プロジェクトセミナー 「移動貧困社会からの脱却~安全で心豊かな暮らしを実現するモビリティとは~」 講師:モビリティジャーナリスト 楠田悦子氏 クルマの自動運転技術など、乗り物の技術は着実に進歩している一方で、 高齢者による自動車事故がニュ...
社会活動支援 身障者の就労支援法規1(2.5%の雇用枠) 「障害者の雇用の促進等に関する法律(障害者雇用促進法)」により一定規模以上の事業主は、障害者を一定割合以上雇用すべき法律上の義務があります。...
isee! "Working Awards" 【アイデア部門】入選 田中 望美 VTuberの動画配信による広告収入・投げ銭制度 視覚障害者がいきいきと活躍できる仕事として、VTuberの動画配信による広告収入・投げ銭...