第5回 G-1グランプリ PC動画・音声 taさん PC 『みんなが楽しめるレジ計算ゲームづくり』 障害の有無に関わらず楽しめるレジ打ち計算ゲーム作りに挑戦しました。Scratch(スクラッチ)というプログラミングソフトで作りました。 文字以外にも音声をつけ、押したボタンは見た目を変化させる工夫をしました。この工夫をすることで、見ている人も楽しめるようにしました。 音楽は自作で、初めのスーパーマーケットはフリー画像です。その他画像はいらすとやから使用しました。 ゲームタイトル:みんなで楽しむ計算ゲーム FacebookTwitterLINE
ロービジョンの集い 9/26(火) 第130回ロービジョンの集い(Zoom開催)「家事や趣味を楽しむ集い」 いろいろな道具や方法、アイデアで家事を楽にこなしたり 趣味を楽しむことができます。 ちょっとした工夫や便利グッズ、おすすめの趣味について情報...
ロービジョンの集い 5/30(火) 第126回ロービジョンの集い(Zoom開催)「こころとからだの健康を考える集い」 これから暑い夏がやってきますが体調を整えて、鬱陶しい梅雨と暑い夏を乗り越えたいですね。 今回はみなさんが普段の生活の中で行っている健康法や食...
isee! "Working Awards" 【就労事例部門】入選②NPO法人視覚障がい者ネットワークコトリナ 視覚障がいと両手の障がい。iPhoneで宣伝部長 コトリナにてITの指導、営業、広報担当をしています。清水康太郎さんと知り合った頃、メール...
G-1グランプリ 第2回 G-1グランプリ Part3「スペシャルトーク&G-1グランプリ発表!」 多様な人々が創意工夫しながら、同じゲームを楽しんでいます。 このような工夫をもっと社会に広め、より多くの方がゲームを楽しめるようにしたいとい...
デジタルラウンジ iPhone・iPad活用ラウンジ ゲスト:石川 准さん 2022年4月25日開催(音声のみ) 今回のスペシャルゲストは、3月末まで静岡県立大学国際関係学部教授だった石川 准さんをお迎えし、これまでのご自身の取り組みやICTの便利な活用...