ロービジョンの集い セミナー・シンポジウムレポート 第40回シンポジウム「神戸発・未来型医療とロービジョンケア」 第1部:講演「神戸発・未来型医療とロービジョンケア」 第2部:パネルディスカッション 第1部:講演「神戸発・未来型医療とロービジョンケア」 ご挨拶 公益社団法人NEXT VISION 理事長 三宅養三 講演 公益社団法人NEXT VISION 設立発起人 髙橋政代 公益社団法人NEXT VISION COO 三宅琢 第...
isee! "Working Awards" IWA2019入賞事例部門受賞内容 【就労事例部門】MSP賞③前田 憲志 英語講師や教材開発の経験を活かし、「視覚情報サポートラジオ」を開設。 英語講師として、学習塾の現場で受験を勝ち抜くためのスキルを磨き、同時に教材開発を行うなど、受験のためのノウハウを積み重ねるも、徐々に進行する網膜色素変性症は、教壇に立ち続ける願いを奪いました。光覚となった現在では、同じ会社の開発部門で、教材開発をし...
isee! "Working Awards" IWA2018入選事例部門受賞内容 【就労事例部門】入選②木村 朱美 就労に欠かせないITの職業訓練校や、その指導者を増やすための取り組みを。 網膜色素変性症との診断後、2005年に全盲に。朝5時から夜12時過ぎまで主婦業と子育てに奮闘しながら、大阪府ITステーションのパソコン教室に通い、音声パソコンの使い方を2年間学びながら、音声起稿師養成講座を受講。さらに、日本ライトハウスでパソコ...
ロービジョンの集い レポート 第39回「いでんのはなし」 テーマ 1. 遺伝と遺伝子の区別 2. 遺伝情報の特殊性〜なぜカウンセリングが必要か 3. 遺伝子の変化 4. 遺伝と環境要因 5. 網膜色素変性外来(先端医療センター病院眼科)の遺伝カウンセリング 6. 研究について 7. 遺伝や見え方に関する感想や思い(患者さん・家族さんより) 8. 生活の工夫や趣味について(患者...
ロービジョンの集い レポート 第38回「人生を語り楽しむ集い」 1. 精神的ケア 2. 便利な道具 3. 外出について 4. 白杖について 5. 日常生活の工夫 1. 精神的ケア 精神的に不安定な状態で眼科にも通院していない。 →悩みや情報を共有できる仲間作りが重要、情報収集も必要。各地で開催されている患者サロンや支援団体の集会に参加するとよい。 →心理カウンセリングやロービジョン...
isee! "Working Awards" IWA2020入選事例部門受賞内容 【就労事例部門】入選③ブラインドオンラインサービス ブラインドオンラインサービスサロンメーリングリストの運営 ブラインドオンラインサロンメーリングリストは、パソコンやスマートフォンの音声利用に詳しい、全国の視覚障害当事者とインターネットで連絡を取り合って運営しています。現在の講師人数は、代表を含め11名、購読者人数は23名です(2019年12月時点)。講師メンバーのう...
ロービジョンの集い レポート 第37回「日本ライトハウス展を楽しむ」 1. 機器展示 2. 平見恭彦先生(先端医療センター病院眼科医長)講演会 1. 機器展示 出展業者・団体 全37ブース ウェアラブルカメラと外出支援機器体験 →センサーが障害物を感知して知らせてくれるシステム。 iPhone体験 →基本操作の他、GPSを活用したルート検索や紙幣識別、色柄認識など最新のアプリを体験。 2...
isee! "Working Awards" IWA2018入選事例部門受賞内容 【就労事例部門】入選③嶋垣 謹哉 視覚障害を患いながらも継続就労。新たな職場で、経験を生かした挑戦を。 営業職を務めていましたが、入社後17年目に患った網膜色素変性症が進行し、在宅勤務を命じられました。不安と焦りを強く感じるなか、何としても会社で仕事を続けたいと思い、障害者職業総合センターで職業リハビリテーション訓練を受講。その甲斐あって、東京本社の...
ロービジョンの集い レポート 第36回「家事や趣味を楽しむ集い」 1. 趣味について(困ったことは? 見えなくてもできることは?) 2. 便利な道具と工夫 3. 家事・調理の工夫 4. おしゃれについて 5. 情報について 1. 趣味について(困ったことは? 見えなくてもできることは?) 着物が一人で着られなくなった →半襟は白糸でなく、見やすい赤い糸でつけるとよい。テープで貼り付け...
ロービジョンの集い レポート 第35回「将来の夢や進路を考える集い」 1. 進学・進路について(氏間先生より) 2. iPad・PCについて 3. 小学校の学習方法について 4. 見え方について 5. 身体障害者手帳・年金について 1. 進学・進路について(氏間先生より) 興味を持っていることを今の視機能を使ってやる。 どんなことであっても、ひとつのことを突きつめていく中で、外へ出ていく...