第2回 G-1グランプリ G-1グランプリ 第2回受賞作品 G-1グランプリ作品賞 MMさん MM スイッチ ポケットモンスターシャイニングパールを画面を見ずにクリア!2022.3.1ポケモンプレイ歴20年の全盲プレイヤーです。昨年11月に発売されたNintendo Switch用ソフト「ポケットモンスター シャイニングパール」を12月にスタッフロールまでクリアできましたので、解説を交えながら遊んでいる様子を投稿させていただきます。 ポケモンの鳴き声や効果音を把握する、ゲーム世界... キッズ作品賞 あやかさま あやか スイッチ マリオメーカーの見やすいステージ2022.3.1マリオメーカーをテレビ画面でそのまましている動画です。見やすいもの、見えにくいものを説明しています。... エデュケーター作品賞 つか君&さら先生 つか君&さら先生 スイッチ あつ森のマイデザイン機能を使った長さの学習の紹介2022.3.1大学の教育相談で、長さについての学習をしているときの様子です。あつ森のマイデザインを使っています。この動画では、3本の縦線がある電波のイラスト作成の様子を紹介しています。紙に印刷されている見本の電波のイラストをよく見ながら、ゲーム上の電波のイラストで欠けている線を、見本と同じ長さで描けるようにがんば... 特別作品賞 よしださん Yoshida アナログ カードゲームの工夫2022.3.1大学2年弱視のYoshidaです。 友達とカードゲームをする時の工夫についてまとめました。 読み上げのサポートをしてもらいながら、楽しくトランプやUNOをしています。 まだ他にも新しいボードゲームやカードゲームがあるので、またいつか紹介出来たらと思います。... FacebookTwitterLINE
isee! "Working Awards" 【就労事例部門】入選⑥寺島 崇央 障がいを身近に、そして自分事に視覚障がい当事者として携わる障がい者雇用 私は自身のこれまでの経験から、どんな方にもまず障がいを身近且つ自分...
デジタルラウンジ 6/28(月)iPhone・iPad活用ラウンジ(Zoom開催)のご案内 みなさんご存知の三宅 琢 先生と情報マスターの和田 浩一(わきち)さんがナビゲーターとなり、iPhoneやiPadをさらに便利に有効活用する...
ロービジョンの集い 10/25(火) 第119回ロービジョンの集い(Zoom開催)プロのオペレーターってどんな感じだろう?「アイコサポート」について のご案内 『Eyeco Support(アイコサポート)』では、SOMPOグループの株式会社プライムアシスタンスが、専門の研修を積んだオペレーターとい...
デジタルラウンジ デジタルラウンジアーカイブ 新アシスタント・寺田真弓さんの紹介 2024年4月22日開催 今年度からデジタルラウンジのアシスタントになった寺田真弓さんの紹介です。寺田さんは生まれつきの脳性麻痺で車椅子ユーザーの旦那さんと4歳の息子...