動作支援 感覚訓練 ロービジョン支援 点図 点図 紙などに凸点を並べて描いた絵や図のことです。触覚を活用して視覚障害者が絵や図を理解するために用います。近年は点字教科書等にも点図が掲載されるようになりました。かつては亜鉛版に凸刻して印刷する方法が中心でした。点図を作成するソフトウェア「エーデル」が開発され、点字プリンターで出力することができるようになりました。触覚で理解しやすくするためには、作図において様々な配慮が必要です。 FacebookTwitterLINE
その他 大阪工業大学様より服薬支援に関するアンケート調査ご協力のお願い NEXT VISIONが研究に協力している大阪工業大学様からのご案内です。 本アンケート調査に関するお問い合わせは直接大阪工業大学様にお願い...
ロービジョンの集い 第88回「見えない見えにくい子供をもつ親の集い」 1. 便利な機器、道具、方法 2. 教育相談・子育てなどで困ったことがあれば支援機関に相談 3. ICT機器の活用 4. 仕事について 5....
デジタルラウンジ iPhone・iPad活用ラウンジ ゲスト:若宮正子さん 2021年6月28日開催(音声のみ) 若宮正子さんは昨年12月に続き2度目のスペシャルゲストとしてお迎えしました。 世界最高齢のアプリ開発者として有名ですが、今回は「雛壇」や「七...