視覚障害者のICT Q&A 動画Facebookボイスオーバー フェイスブックの動画のアップができません 質問 フェイスブックの動画のアップができません。 回答 動画をFacebookで投稿する方法は複数ありますが、シンプルな方法を紹介します。 Facebookアプリ→作成→投稿→ 写真・動画→掲載したい写真もしくは動画をダブルタップで選択(複数選択も可能)→完了 これで写真もしくは動画が添付されます。 後は通常通りテキストを入力したりタグをつけたりして投稿です。 【2023年7月 No.10】 FacebookTwitterLINE
デジタルラウンジ iPhone・iPad活用ラウンジ ゲスト:品川博之さん 2021年3月29日開催(音声のみ) 今回のスペシャルゲストは、「Voice_of_i 見えなくても使えるiPhone」ブログ管理人の品川博之さんです。 「見えなくても使えるiP...
デジタルラウンジ デジタルラウンジアーカイブ 「今は音声コードを読むだけじゃない?Uni-Voice Blindアプリ」2025年5月26日開催 5月のテーマは、「今は音声コードを読むだけじゃない?Uni-Voice Blindアプリ」です。 今回は、防災に関する新機能を中心にアプリを...
デジタルラウンジ NVDAの音声エンジンや読み辞書の切り替え方法や登録について 質問 NVDAの音声エンジン(日本語とほかの外国語)の併用がもっとスムーズにきり変えられたらと思います。また搭載できる読み上げ辞書の切り替え...
isee! "Working Awards" 【アイデア部門】入選 竹内 美羽 視覚障がい者でも使える自動精算機 視覚障がい者の方の話を聞く機会があった時に、コロナ渦で困ったことについて話をしていました。その中で人との...
ロービジョンの集い 第54回 「 仕事や家族のことを考える集い」 1. パソコン画面を見やすくする方法 2. iPadなどのタブレット・携帯端末について 3. 駅の掲示板・時刻表を見るにはどうしたらいいか ...
デジタルラウンジ ホームボタンがない機種にチャレンジしたいのですが、操作は簡単にマスターできますか? 質問 ITリタラシーの低い60代です。 iPhone SEを使っています。ホームボタンがない機種にチャレンジしたいのですが、操作は簡単にマス...
デジタルラウンジ iPhone・iPad活用ラウンジ 質問コーナー 2022年11月28日開催(音声のみ) 後半の質問コーナーでは、視覚障害者がスマホを始める場合の機種の選択、ボイスオーバーだけの初期化はできるか、iPhoneのクラブハウスは英語と...