デジタルラウンジ 動画・音声 iPhone・iPad活用ラウンジ ゲスト:品川博之さん 2021年3月29日開催(音声のみ) 今回のスペシャルゲストは、「Voice_of_i 見えなくても使えるiPhone」ブログ管理人の品川博之さんです。 「見えなくても使えるiPhone VoiceOverでの操作解説」の著者としてご存知の方も多いと思います。 今回のお話では、ボイスオーバーの分かりやすい解説書を執筆する経緯、2009年にiPhone 3GSを使うようになって、想像もつかなかった方法の発見に驚かれたお話から、これから注目していることまでたっぷりとお話していただきました。 FacebookTwitterLINE
G-1グランプリ しんたろう Meta Quest BlindMatch 目や耳が不自由な方もみんな一緒に遊べるMeta Questを使ったゲームです。椅子取りゲームと同じルールで、音楽が止まったらコントローラーの...
その他 7月21日(水)パッチ・アダムスに関連するイベントのご案内 Meme of Patch Adams Project 7月 パッチアダムスを日本に招致するための1年間の連動企画の5回目。 7月のスペシャ...
ロービジョン支援 サウンドテーブルテニス(STT、2002年までは盲人卓球) 日本独自のもので戦前から行われている球技です。視覚障害者の球技としては最も競技人口が多いもので、全国障害者スポーツ大会の個人種目の一つです。...
特別企画 9/6(水)視野障害者の安全運転支援プロジェクトセミナー 「未来の移動革命:自動運転が切り拓く未来」 視野障害者の安全運転支援プロジェクトセミナー 「未来の移動革命:自動運転が切り拓く未来」 講師:髙橋政代(ビジョンケアグループ代表・眼科医)...