動作支援 点字 ロービジョン支援 サーモフォーム サーモフォーム 点字を複製する目的で開発された装置です。アメリカで開発された。ヒーターとコンプレッサーで構成されています。半立体の原版の上に専用のプラスティックシートを被せてヒーターで加熱し、シートを軟化させた後にコンプレッサーで下から空気を抜くと原版とシートが密着し、原版と同じ形状の凸教材を複製することができます。地図など複雑な立体形状を求められる触覚教材の作成に利用されています。 FacebookTwitterLINE
デジタルラウンジ 2024/5/27(月)デジタルラウンジ(Zoom開催)のご案内 デジタルラウンジは、iPhone・iPadをはじめとしたデジタルデバイスを活用してロービジョンの状態に合わせてQOLの向上に役立つ情報をお届...
デジタルラウンジ iPhone・iPad活用ラウンジ ゲスト:渡辺 哲也さん 2022年11月28日開催(音声のみ) 今回のスペシャルゲストには、新潟大学工学部教授の渡辺哲也さんをお迎えし、視覚障害者のICTに関する研究を中心にお話をお聞きしました。 日本で...
デジタルラウンジ iPhone・iPad活用ラウンジ ゲスト:若宮正子さん 2020年12月14日開催(音声のみ) ICTセミナー iPhone・iPad活用ラウンジ ゲスト:若宮正子さん 2020年12月14日開催(音声のみ)...
isee! "Working Awards" 【就労事例部門】入選②木村 朱美 就労に欠かせないITの職業訓練校や、その指導者を増やすための取り組みを。 網膜色素変性症との診断後、2005年に全盲に。朝5時から夜12時...
その他 NEXT VISION理事の初瀬勇輔よりご報告です 1/27の理事会でNPO法人日本視覚障害者柔道連盟の会長に就任いたしました。 任意団体の時代から約40年、日本盲人会連合、現在の日本視覚障害...
isee! "Working Awards" 【アイデア部門】価値転換賞④吉田 明美 視覚障害者による、視覚障害者のためのラジオ番組の制作。 視覚障害者にとって、言葉と音だけで伝えようとするラジオは貴重な情報源です。視覚障害...