ロービジョンの集い オンライン開催イベントお知らせ 2024年4月30日(火) 第137回ロービジョンの集い「神戸パラ陸上大会開催直前企画!みんなでパラスポーツを語ろう!!」 今年5月17日から神戸市で世界パラ陸上大会が開催されるのをご存知ですか? 東アジアではじめて開催される大会ということで盛り上がっていますが 夏にはパラリンピックもありますし、陸上競技だけでなく、今パラスポーツがとっても熱いのです。 眼が見えなく、見えにくくなってスポーツができるの?と思っている方がいるかもしれませんが、...
ロービジョンの集い お知らせレポート 第132回「人生を語り楽しむ集い」 1. 趣味 2. 便利なアプリ 3. 日常生活用品 4. 同行援護 5. 白杖と歩行訓練 6. 声がけされた時の対応 7. 情報収集 8. 公共交通機関利用 9. 見えにくさによるつらい思いを生きる喜び生きがいにもっていく方法(工夫と趣味) 1. 趣味 ・折りたたみ携帯電話からiPhoneに変えてできることが増えた。 ...
ロービジョンの集い オンライン開催イベントお知らせ 2/8(木) 第135回ロービジョンの集い(Zoom開催)「映画を楽しもう! ~見えない人も見えにくい人も見える人も一緒に映画を楽しめます~」ご案内 映画館で音声ガイド付きの映画を鑑賞できるアプリ『UDCast(ユーディキャスト)』 『HELLO!MOVIE(ハロームービー)』をご存知ですか? アプリ対応の映画であれば、ご家族やお友達と一緒に映画館で映画を楽しめます。 今回は日本ライトハウスの林田しげるさんに、映画用音声ガイドアプリについてと、 映画の楽しみ方をお話...
相談コーナー お知らせ 10月30日月曜日、視覚障害者ネットワークきららの会相談日は 「はじめてのウクレレ 体験サロン」もあります! 相談日時:10月30日(月)14時から17時 相談 14時から15時、16時から17時 はじめてのウクレレ体験サロン 15時から16時 場所:ビジョンパーク <はじめてのウクレレ体験サロン> 見えない見えにくいとはじめてのことに挑戦するのってなんだか大変、 難しいかもと不安になることが多いのではないでし...
デジタルラウンジ オンライン開催イベントお知らせ 10/23(月)デジタルラウンジ(Zoom開催)のご案内 デジタルラウンジは、iPhone・iPadをはじめとしたデジタルデバイスを活用してロービジョンの状態に合わせてQOLの向上に役立つ情報をお届けします。 デジタルデバイスの基本的な操作方法の紹介、ICT関連のトピックを取り上げたゲストとのトークなどを予定しています。 以下が、10月のデジタルラウンジの内容です。 10月2...
デジタルラウンジ 手書き入力文字入力キーボードiPhone iPhoneで、指などを使って手書きで漢字を書いて入力することはできますか。 質問 iPhoneで、指などを使って手書きで漢字を書いて入力することはできますか。 回答 iPhoneの標準キーボードは日本語の手書き入力には対応していません。 中国語キーボードを追加することで、漢字の手書き入力をすることはできます。 また、有料のキーボードアプリには、日本語の手書き入力に対応したものがあります。 【2...
G-1グランプリ アプリゲーム動画・音声 Haru アプリゲーム 全盲でもできるプロセカ「悪の娘」難易度ハード 全盲の障害者がプロジェクトセカイというアクセシビリティ機能のないリズムゲームをどのようにして遊んでいるか紹介させて頂きます。 ...
G-1グランプリ オンライン開催イベントお知らせ ゲームの可能性からつながる、ひろがる!!参加型イベント第4回G-1グランプリ開催(オンライン視聴者募集のご案内) ●どんなイベントなの? そろそろ見えてくるポストコロナ時代、おうち生活に彩を与えてくれたゲームは、 もはや、趣味・娯楽を超えた存在になりつつあります。ゲームの可能性は、 人をつなぎ、ひろげつづけています。 ゲームの可能性のひとつには、アクセシビリティがあります。 アクセシビリティとは、あらゆる人がプレイを楽しめるような...
ロービジョンの集い オンライン開催イベントお知らせ 1/30(火) 第134回ロービジョンの集い(Zoom開催)「見えない、見えにくい子どもさんを持つ親の集い」 教科書が読みにくくなってきたけれど、どんな器具を使えばいいの? テストはどうやって受けたらいいの? 通学が不安だけど、ひとりで大丈夫? など、いろんな疑問や不安があると思います。 学習のことだけでなく日常生活の工夫などもゆっくりじっくりお話しましょう。 今回のロービジョンの集いは親御さんを中心とした会となりますが 親御...
デジタルラウンジ メール返信iPhone 受信メールを転送すると、元のメールが消えてしまうの ですが、どうすれば良いのでしょうか。 質問 iPhoneを使用していますが、受信メールを転送すると、元のメールが消えてしまうのですが、どうすれば良いのでしょうか。 回答 元のメールが消えてしまっては困ってしまいます。 消えたのではなく隠れたのかもしれません。 メール本文の前にメッセージ2件中の2件目 折りたたまれました とあります。 ここをダブルタップする...