デジタルラウンジ 動画・音声お知らせ デジタルラウンジアーカイブ スペシャルゲスト:トロンボーン奏者で日本ケアメイク協会理事長の山岸加奈子さん 2024年7月22日開催 7月は、全盲のトロンボーン奏者で日本ケアメイク協会理事長の山岸加奈子さんをスペシャルゲストにお迎えしました。 山岸さんは生まれつき視覚に障害を持ち、盲導犬と共に積極的に活動されています。ドキュメンタリー番組や映画、CMなどに出演し、テレビ番組への楽曲提供も行っており、近年では、演奏活動の傍ら、ブラインドメイク講師として...
ロービジョンの集い お知らせレポート 第142回「ロービジョンの集い 家事や趣味を楽しむ集い」 1. 家事 2. 趣味 3. その他の趣味いろいろ 1. 家事 ●ニトリにはロービジョングッズが多い。 ・両面使えるまな板(片面黒色+片面白白色)、サイズも2種類ある。ぶらさげられるように角に穴があいていて、切り欠き(指3本分)がついている。そのため、見えなくても黒・白面の判別ができる。一般的なものより安い。 ・しゃも...
デジタルラウンジ オンライン開催イベントお知らせ 2024/8/26(月)デジタルラウンジ(Zoom開催)のご案内 デジタルラウンジは、iPhone・iPadをはじめとしたデジタルデバイスを活用してロービジョンの状態に合わせてQOLの向上に役立つ情報をお届けします。 デジタルデバイスの基本的な操作方法の紹介、ICT関連のトピックを取り上げたゲストとのトークなどを予定しています。 以下が、8月のデジタルラウンジの内容です。 8月26日...
デジタルラウンジ 動画・音声お知らせ デジタルラウンジアーカイブ Appleの新製品の特徴と展望 2024年6月24日開催 6月にAppleは開発者向けカンファレンスとしてWWDCを開催しています。 WWDC24では、最新のiOSなどの開発に関する新しい情報が紹介されました。 今回は、Apple IntelligenceやApple Vision Proなど、最新のApple製品の特徴や今後の展望について話しました。ロービジョンユーザーにと...
デジタルラウンジ 動画・音声お知らせ デジタルラウンジアーカイブ iPhoneの文字入力 かな漢字変換の辞書登録の方法 2024年5月27日開催 井上直也さんによるiPhoneの文字入力を能率よくするためのテクニックとして、かな漢字変換の辞書登録の方法を説明していただきました。 辞書登録でスムーズに入力ができるように学びましょう。 寄せられた質問はNEXT VISIONのウェブページで回答します。 https://nextvision.or.jp/shikak...
デジタルラウンジ オンライン開催イベントお知らせ 2024/7/22(月)デジタルラウンジ(Zoom開催)のご案内 デジタルラウンジは、iPhone・iPadをはじめとしたデジタルデバイスを活用してロービジョンの状態に合わせてQOLの向上に役立つ情報をお届けします。 デジタルデバイスの基本的な操作方法の紹介、ICT関連のトピックを取り上げたゲストとのトークなどを予定しています。 以下が、7月のデジタルラウンジの内容です。 7月22日...
ロービジョンの集い オンライン開催イベントお知らせ 2024年11月26日(火)第144回ロービジョンの集い(Zoom開催)「人生を語り楽しむ集い」 日常生活や仕事を通じて蓄積してきた経験やノウハウを共有して さらに豊かな人生を送りましょう! ご自身の体験談、最新情報の提供などみなさんのお話をお聞かせください! みなさまのご参加をお待ちしています。 ●日時:2024年11月26日(火)14時から16時 ●場所:オンライン(Zoom)開催 ●参加費:無料 お申込みは下...
その他 オンライン開催イベントお知らせ 10月29日(火)視野障害者の安全運転支援プロジェクトセミナー 視野障害者の安全運転支援プロジェクトセミナー 「移動貧困社会からの脱却~安全で心豊かな暮らしを実現するモビリティとは~」(Zoom開催) クルマの自動運転技術など、乗り物の技術は着実に進歩している一方で、 高齢者による自動車事故がニュースで取り上げられ、 免許を返納したくても移動の代替手段がないなど、 日本の社会はま...
デジタルラウンジ キーボード入力音声入力iPhone 音声入力とキーボード入力の使い分けや組み合わせ入力のコツ 質問 音声入力とキーボード入力の使い分けや組み合わせ入力のコツ 回答 音声入力のコツとしては、マイクに口を近づけてお話ししましょう。iPhoneのマイクはLightningケーブルを指すジャック付近にあります。有線イヤフォンのマイクを使うと、さらに認識率は上がります。まずはゆっくりはっきりと文章を入力してみましょう。 ...
デジタルラウンジ スマホゲームアプリゲーム 視覚障害者でもできるスマホゲームはありますか 質問 視覚障害者でもできるスマホゲームはありますか。 回答 一般社団法人 Tanys 福祉テクノロジーさんが視覚障害者向けにリリースされてる音戦宅球(おんせんたっきゅう)というサウンドゲームアプリがあります。 詳しくはこちら https://tanys.or.jp/app/ 【2024年5月公開 No.27】...