NEXTVISION応援団 動画・音声 谷口 遥さん(2021年7月12日公開) ビジョンパークの楽しみ方を提案してくださいました。みなさんもビジョンパークで新しいことを学び、遊び、楽しみながら挑戦してください。...
isee! "Working Awards" IWA2021入賞事例部門受賞内容 【就労事例部門】MIP賞②・日本眼科医会賞 日立インクルーシブなみらいプロジェクト 日立インクルーシブなみらいプロジェクト誰も取り残さない未来の実現を目指して! 私たち日立で働く視覚障がい者は、2008年からメーリングリストを通じた情報交換を始め、2019年頃から障がい当事者間の横連携を図りながら、社内システムのアクセシビリティに関する課題を提言書にまとめ、社内の関連部門への働きかけを始めました。活...
NEXTVISION応援団 動画・音声 山本 潤さん(2021年7月12日公開) isee! Working Awardsに応募してくださいました。ご自身の仕事を活かしたビジョンパークでの新たな活動を模索中!...
その他 お知らせ <2021/10/4(月)からビジョンパークでの対面相談、物品販売を再開します> すぐに元通りとはいきませんが対面相談や物品販売を少しずつ再開していきますので予定については以下のイベントカレンダーをご確認くださいね。 しばらくはZoom(ズーム)等を使ったオンラインでのイベントや相談を 継続していきますのでよろしくお願いいたします。 みちびクライミングについては、再開までまだしばらくお待ちください。...
ロービジョンの集い お知らせレポート 第102回「ゆったりほっこり。心がゆるむタクティールケア」 ①タクティール・ケアとは ②タクティール・ケアの施術法 ③タクティールの目的は? ④タクティールはどこで受けられるの? ⑤タクティールの資格取得は? ⑥タクティールの歴史 ⑦タクティールのこれから ⑧本格的に講習を受けたい場合は? ⑨Q&A Q1.腰が痛いときは? Q2.さする方向 Q3.ツボは? Q4.体調が...
isee! "Working Awards" IWA2021入選事例部門受賞内容 【就労事例部門】入選①荒牧 友佳理・川口 育子 美しい声で日本のビジネスシーンに革命を!日本初の視覚障害者専門ナレーション事務所 世の中の大半の人たちは視覚障害者が声を大切にしていることや美しい声を持っていることを知りません。ですが、誰よりも声に気を遣っているのは間違いなく視覚障害者です。その能力を活かすべく、視覚障害者専門のナレーション事務所を設立しました。 私...