
NEXT VISIONへ寄付となるチャリティコンサートのご案内です。
栗本 康夫 ピアノ チャリティ コンサート
「オールリストプログラム 敬虔と革新 魂の地平」
~視覚障害者を支援するチャリテイーコンサート~
公演:2025年11月2日(日)開場13:00 開演14:00 ※13~14時はドリンクタイムです
◆料金 ¥3,000 (1ドリンク付き) 本コンサートの入場料金全額を「公益社団法NEXT VISION」に寄付させていただきます
◆会場 クラシカ 〒659-0093 芦屋市船戸町3-24-1 MTビル3階
◆チケット 電話受付のみ完全予約制 0797-25-2556(12:00~18:00 水・木定休日)
※お問い合わせ・ご予約は直接クラシカあてにお願いします ※定員になり次第、締め切らせていただきます
詳細は下のチラシをご覧ください
プログラム
フランツ・リスト:
巡礼の年 第3年 S.163 より
「エステ荘の噴水」
メフィスト・ワルツ 第2番 S.515
メフィスト・ワルツ 第3番 S.216
メフィスト・ワルツ 第4番 S.696
ピアノ・ソナタ ロ短調 S.178
(*演奏曲目は一部変更になる場合がございます。予め御了承下さい)
栗本 康夫
本職は眼科医/医学研究者。世界初のiPS細胞治療の臨床責任者と手術執刀を務めた。学生時代に京都大学音楽研究会を中心に演奏活動を行うが大学院卒後ピアノを中断。40歳でピアノを再開し、2009年PTNAピアノコンクールグランミューズB2第1位。2011年同A2第1位。2013年大阪国際音楽コンクールPOA第1位およびグランドファイナル特別賞、同年いかるが音楽コンクール(現 あおによし音楽コンクール奈良)グランプリ、同年日本クラシック音楽コンクール第2位。2014年および2019年国際アマチュアピアノコンクールA部門第1位。2016年PTNAピアノコンクールグランミューズA1第1位。2017年大阪国際コンクールガラコンサートにてカーネギーホールデビュー。2019年ボストン国際ピアノコンクール優勝。芹澤佳司、三重野奈緒、E.F.ザイラー、小島久里各氏に師事。 宮谷理香、鈴木弘尚、横山幸雄、斉藤雅広、崎谷明弘、黒岩悠、木米真理恵、マルセル田所、中桐望、金子一朗、菊地裕介、長富彩、加々見茉耶、萬谷衣里、A.パレイ、M.レヴィン、M.レットベリ、J.ウェーバー、J.B.ヤング、J.デムス、J.ブロッホ他各氏の指導も受ける。
公益社団法人 NEXT VISION
視覚障害者の社会参加活動に対する様々な支援や、視機能向上・回復のためのリハビリテーション・調査・研究等を通して、すべての視機能障害者の福祉向上と科学技術の発達に寄与することを目的とした団体です。このコンサートの入場料の全額が、その活動を継続するための寄付金となります。ホームページ:http://nextvision.or.jp/
会員制サロンClassica
JR芦屋駅より北へ徒歩2分
阪急芦屋川駅より南東へ徒歩約10分
専用駐車場はございません