非光学的視覚補助具の選定 ロービジョン支援 視機能活用支援 タイポスコープ・罫プレート タイポスコープ・罫プレート 黒い紙やプラスチックシートに、行幅くらいの細長い窓を一つまたは数個空けたものです。その窓に文字を入れて、読んだり書いたりします。すると、前後の行が隠れ、読みやすくなります。書く時には、記入枠に窓を合わせることで、はみ出したり曲がったりせず、重ね書きを防ぐことができます。また、紙面の反射を防ぐ効果もあります。便箋や封筒用にデザインされたものが、視覚障害者用グッズの販売店にありますが、黒画用紙などで自作もできます。 FacebookTwitterLINE
体幹トレーニング 6/18(金)お家で体幹トレーニング「家トレ」をやってみませんか! 新型コロナウィルス感染拡大予防ということで、外出を控えている方が多いと思いますが、運動不足になって身体を動かしたくなっていませんか? 外出が...
isee! "Working Awards" 【アイデア部門】ビジネスプラン賞①井上 直也 遊ぶ・学ぶ支援する視覚障害者向け総合情報サイト 資格障害者当事者用スマートサイト(仮)は視覚障害者向けの情報をまとめたウェブページです。都...
デジタルラウンジ iPhone・iPad活用ラウンジ ゲスト:若宮正子さん 2021年6月28日開催(音声のみ) 若宮正子さんは昨年12月に続き2度目のスペシャルゲストとしてお迎えしました。 世界最高齢のアプリ開発者として有名ですが、今回は「雛壇」や「七...
デジタルラウンジ 12/25(月)デジタルラウンジ(Zoom開催)のご案内 デジタルラウンジは、iPhone・iPadをはじめとしたデジタルデバイスを活用してロービジョンの状態に合わせてQOLの向上に役立つ情報をお届...
デジタルラウンジ iPhoneのローターの使い方のコツ 質問 iPhoneのローターの使い方のコツ 回答 ローターは2本の指で回転させて機能を選び、1本指上下スワイプで、命令を切り替えるタッチジェ...