1.便利な機器、道具、方法(電子レンジで使える100円グッズ紹介など)

  • ご飯1合炊き:レンジ7分+蒸らし10分と少し時間がかかる。
  • パスタ:水とパスタを入れるだけでOK。
  • →パスタは2Lペットボトルにパスタを入れておき、注ぎ口から取り出せば一人分が計量できる。
  • →塩は多めに入れるとおいしくなる。
  • 片手でカンタンすり切り計量スプーン:ヘラは不要。
  • ラーメン容器:袋インスタントラーメンと水またはお湯を入れる。容器のまま食べられるので洗い物が減る。
  • お皿キャッチャー:お皿が熱くなっている場合があるのでやけどしないように。
  • →シリコンシートや鍋つかみでもOK。
  • 魚のみそ煮用容器:魚と調味料を入れてレンジでチンするだけ。
  • →普通の深めのお皿でも同様にできる。
  • たまごセパレーター
  • →ペットボトルを使って分けることができる。ペットボトルの側面を押して離すと黄身だけ取れる。
  • じょうご:ペットボトルの部分にねじで固定できるものやシリコンの折り畳み式など多数あり。調味料の入れかえだけでなく、シャンプーや洗剤の入れ替えにも便利。

2. 料理のひと工夫

  • 枝豆:生の枝豆はボウルに入れて塩を入れてもむと毛がとれる。
  • 豆苗:根元の部分はスポンジを付けたまま残しておき、お水をあげれば2~3回は育てることができる。毎日お水を変えてやるのがコツ。触って豆苗が伸びていればちぎって食べる。
  • みそ汁の飾り、添え物、ごま油で炒めてしょうゆをかけるだけで一品になる。
  • 1日に必要な栄養素の摂り方
  • →神経質にならず、1週間単位くらいで考えればよい。
  • 残りものをアレンジ→肉じゃがはカレーにやシチューに。
  • 玉ねぎ、ジャガイモは室温保存。
  • 冷凍すると野菜は栄養価が増える!
  • 野菜を30分程度でよいので干すと甘味が増す。
  • キノコ類は洗わなくてよい。
  • しょうゆ洗い:ほうれん草をゆでたあと大さじ1杯程度のしょうゆをかけてほうれん草を洗うと、食べるときにかけるしょうゆの量を減らすとことができ、結果的に減塩できる。
おすすめの記事